子どもに「いつでも戻っておいで」と言える
「スイートホーム」になりませんか

SCROLL

子どもたちのために何かしたい…
そう思っているあなたへ

「里親制度」に興味・関心を持っていただきありがとうございます。
里親支援センター「なでしこ」は、
第二種社会福祉事業「里親支援センター」として和歌山県の認可を受け実施しています。
和歌山県内には、さまざまな事情により家庭で生活することができない子どもたちが約450名います。
こうした子どもたちを家族の一員として迎え、育てる仕組みが「里親制度」です。
なでしこでは、里親制度についての普及・啓発活動、子どもたちや
里親をされている方々の相談支援を中心に活動しております。

このページを訪ねてきてくださったあなたへ…
まずは、「里親制度」について理解を深めてもらうことが、子どもたちへの支援の第一歩となります。

INFORMATION─ お知らせ ─

  • 令和7年度和歌山県里親会総会

    and more …
  • 本日から里親制度個別相談会ののぼりが新しくなりました✨

    and more …
  • 5月のパネル展示と相談会の予定です☆

    and more …

BLOG─ スタッフブログ ─

CONTACT US