本日5月7日(水)から5月14日(水)まで紀美野町総合福祉センターにて里親制度のパネル展示を行っております♪

昨日の雨が嘘のようないいお天気ですね✨

ぜひお近くにお立ちよりの方はお気軽にティッシュやウエットティッシュ、チラシなどお持ち帰りください💖

 

5月14日(水)の11時から14時まで里親制度の個別相談会を行う予定ですので里親に少しでも興味がある方はぜひお気軽にお越しください♪

令和7年4月24日(木)に和歌山県中央児童相談所にて和歌山県里親会の総会が行われました!!

 

たくさんの来賓の方や里親の方々に参加していただしました♪

 

里親支援センター「なでしこ」の新しいのぼりも皆さんに見てもらいました✨

 

総会が終わってからは令和7年度第一回全体サロンが開催されました♪

6グループに分かれて各グループ様々なお話で盛り上がり、あっという間の1時間でした💦

 

ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました<(_ _)>

 

本日4月22日(火)11:00~14:00まで有田川町の地域交流センターALECにて里親制度個別相談会を行っております♪

 

そしてそして!

タイトルの通り、本日から里親制度個別相談会ののぼりが新しくなりました👏

今年度新しく作って頂いた里親支援センター「なでしこ」のキャラクターです♡

まだ名前が決まっていないので、名付け親募集しておりますm(__)m

 

ぜひ新しいのぼりを見に(笑)

少しでも里親に興味がある方、気になる方はぜひお気軽にお越しください♡

5月のパネル展示は紀美野町・紀の川市・和歌山市でおこなう予定です♪

☆パネル展示☆

〇5月7日から5月14日まで紀美野町 総合保健福祉センター

〇5月20日から5月28日まで紀の川市 打田生涯学習センター

〇5月20日から5月29日まで和歌山市 和歌山市役所

☆里親制度個別相談会☆

〇5月14日 11:00~14:00 紀美野町 総合保健福祉センター

〇5月28日 11:00~14:00 紀の川市 打田生涯学習センター

☆さとおや café なでしこ☆

〇5月29日 11:00~14:00 和歌山こども家庭センター

さとおやcaféなでしこは、今回が初めてです♪

いつもの里親制度個別相談会より気軽に来てもらえるかなぁ?と考え企画しました♪

お茶を飲みながらゆっくり里親制度についてお話したり、実際に里親さんをされている方にお話をお伺いしたりしながら過ごせたら・・・と考えております♪

さとおやcaféなでしこも里親制度個別相談会もどちらも事前予約の必要はありませんので是非当日気軽にお越しください♡

今日はとてもいいお天気でぽかぽか暖かいですね☼

そんな4月17日(木)は11:00~14:00まで橋本市保健福祉センターで里親制度個別相談会を行っております♪

今回は個室ではなくこんな可愛い丸テーブルのスペースをお貸しくださいました♡

個室だとちょっと入るのに勇気がいる人にはピッタリ✨

予約の必要もございませんのでぜひお気軽にお越しください♪

本日4月16日(水) は海南市役所で令和7年度第一回目の里親制度個別相談会です♡

お部屋の前に「里親相談会」と書かれたのぼりがありますので、こちらを目印にお越しください♪

どうか一人でも多くの方に里親制度を知ってもらえますように☆彡

本日4月15日(火)は有田川町地域交流センターALECにパネル展示をさせてもらいに伺いました♪

青空が広がるいいお天気ですが少し肌寒いですね💦

本日も挨拶を兼ねてなでしこの新職員2名がリクルーター職員と一緒に行かせていただきました♪

ALECでは毎回研修室2のお部屋内にパネル展示をさせていただいております✨

4月22日(火)の11:00~14:00までの里親制度個別相談会もこのお部屋で行います♪

ALECの図書館利用ついででも構いませんのでぜひパネルをご覧いただいて、少しでも「里親」について知っていただけると嬉しいです♪

 

ポケットティッシュやウエットティッシュも置いてありますのでぜひお持ちください☆

 

4月22日の里親制度個別相談会にもぜひぜひお気軽にお越しくださいm(__)m

4月のパネル展示と相談会の日程をお知らせします♪

【海南市】

4月8日から4月16日 パネル展示 海南市役所

4月16日㈬11:00~14:00 里親制度個別相談会 海南市役所

【橋本市】

4月9日から4月17日 パネル展示 橋本市保健福祉センター

4月17日㈭11:00~14:00 里親制度個別相談会 橋本市保健福祉センター

【有田川町】

4月15日から4月22日 パネル展示 ALEC

4月22日㈫11:00~14:00 里親制度個別相談会 ALEC

お近くにお立ち寄りの際はぜひぜひお気軽にお越しください♪

令和7年度2回目のパネル展示は橋本市保健福祉センターです♪

昨日に引き続き、リクルーターと今年度より里親支援センター「なでしこ」で勤務されている方2名がパネル展示に行ってくれました♪

暖かくていいお天気でパネル展示日和でした☆

いつもと同様ポケットティッシュやウエットティッシュも置いてありますのでぜひお近くにお立ち寄りの際はご自由にお持ちください♪

チラシは昨日パネル展示した海南市と本日パネル展示した橋本市と次回パネル展示予定の有田川町のALECのみで設置する特別バージョンです!!

5月からのパネル展示に置くチラシからデザインが変更になりますのでお楽しみに♪

ですが今回のチラシにも里親支援センター「なでしこ」のキャラクターが登場しております♡

可愛いキャラクターなのでぜひチラシを手に取り探してみてください☆

本日令和7年4月8日より今年度のパネル展示をスタートいたしました☆

第一回目のパネル展示は海南市役所で行っております♪

4月8日(火)から4月16日(水)までパネル展示を展示しております!
ポケットティッシュやウェットティッシュ、チラシ等も置いておりますので、お近くにお立ち寄りの際は是非ご自由にお持ちください♪
尚、4月16日(水)11時から14時まで海南市で里親制度個別相談会をおこなう予定ですのでご興味がある方はぜひお気軽にお越しください。

和歌山市里親相談会を開催します。
10月は里親月間です。和歌山市では2日間、里親相談会を
実施します。
里親には、様々な形があります。養育里親、週末里親など、
子どもたちの状況に応じて支援していただける方を募集しています。
まずはお話から聞いてみませんか?

里親を知ろう~相談会~
里親と聞くとどのようなイメージをお持ちでしょうか?
里親には様々な形があり、特別な資格は必要ありません。

☆対象 里親制度について関心のある方☆
・開催日時 2023年10月14日(土) 10:00~16:00
・場所 和歌山市こども総合支援センター 3階
和歌山市北桶屋町7番地(本町公園北側)
・電話 073-402-7830 ※当日連絡先 080-9975-6918
・費用 無料
・申込み 予約可(当日参加も可能)

 

・開催日時 2023年10月18日(水) 13:30~15:30
前半:13:30~里親制度説明・里親さんの体験談
後半:14:30~個別相談会
※二部制です。前半でお話を聞いてもらい、後半は希望者のみの
個別相談会を行います。まずはお話から聞いてみませんか?
・場所 和歌山市役所南別館 3階 第1会議室
和歌山市一番丁3(わかやま歴史館)
・電話 073-402-7830
・費用 無料
・申込み 予約可(当日参加も可能)
☆ご都合の良い時間帯にお越しください☆

☆上記日程への参加が困難な方は…
下記機関では、皆さまのご都合に合わせ個別相談会を開催しております。

【問合せ先】
・里親支援センター「なでしこ」 電話:0736-67-7584
・児童養護施設 つつじが丘学舎(里親支援機関B型) 電話:073-480-1043
・児童養護施設 旭学園(里親支援機関B型) 電話:073-479-0080
・こばと学園 里親支援機関B型 つむぎ 電話:073-499-8120

【印南町】

・里親説明会
日時:4月19日(水)13:00~16:00
場所:印南町役場

・パネル展示
日時:4月12日(水)~4月19日(水)

場所:印南町中央公民館 ロビー

 

【美浜町】

・里親説明会
日時:4月21日(金)13:00~16:00
場所:印南町役場

・パネル展示
日時:4月12日(水)~4月21日(金)
場所:美浜町中央公民館

 

【有田川町】

・里親説明会
日時:4月28日(金)13:00~16:00
場所:有田川町地域交流センター「ALEC」

・パネル展示
日時:4月21日(金)~4月28日(金)
場所:有田川町地域交流センター「ALEC」